最近、とても流行っているハーバリウム。

プリザードフラワーやドライフラワーをオイル瓶に入れたとても幻想的なフラワーインテリアです。
2月にYuanでは初めてのハーバリウムレッスンを博多阪急で行いましたので、その時の様子をご紹介します。
ハーバリウムレッスンの様子

レッスンではたくさんのプリザードフラワーやドライフラワーの花材の中から、好きな花材を選んでいただきます。

たくさんあってどれを使おうか悩んじゃいますが、それがハーバリウムレッスンの楽しみの一つです♪


選んだ花材をピンセットと棒を使って、瓶に入れ、デザインしていきます。

オイルを注ぐまでは『こんな感じでいいのかな?』と皆さん、不安げでしたが、オイルを注ぐとお花の表情がガラっとかわり、オイルの透明感によって瑞々しくとっても素敵なフラワーボトルになってきました!

完成した作品がこちらです↓



最近、ハーバリウムは大人気でお花屋さんや雑貨屋さんでよく見かけます。販売されているものは素敵なデザインのものもありますが、『ん?』と思うようなただお花を詰めただけのものもよく見かけます。
自分で好きな花材を使って作れば、愛着も湧きますし、飾る場所に合った色やデザイン、プレゼントする方のイメージで作ることができます。

たくさんの材料を自分で集まるのは大変なので、ぜひハーバリウムが気になる方は1DAYレッスンに参加してみてください!

次回の博多阪急でのレッスンは5月に母の日ギフト向けのアレンジメントとハーバリウムレッスンをしたいと思っていますのでお楽しみに♪ レッスン日程は決まり次第、レッスンスケジュールに掲載いたします。


